Mr.Children「シフクノオト」

シフクノオト

シフクノオト

いやぁ、相変わらず良い曲書きますよね桜井さんは。
10年以上も、日本の音楽の第一線で活躍しているだけあります。
これだけ長い間、質の高い楽曲を創作するということは並大抵のことではないはずです。
僕が特にすごいと思うのは、あまりその時の流行に流されるない曲を書きつづけていることです。音楽って流行り廃りが速くて、5年10年と長い間ミュージシャンとして第一線で活躍することは難しいと思うんです。それを、流行を取り入れずに昔と変わらないことをすっと続けているというのは、すごいというより他にありません。

昔と変わらないといいましたが、決して進歩していないという意味ではありません。今回のアルバムで言えば、「タガタメ」という今までのミスチルにはなかったタイプの曲がありました。
僕が思うにミスチルというバンドは、進化するというよりも深化をするバンドだと思います。要は昔からやってきたことを、とことん突き詰めていくより良いものを創作していくバンドということです。
ミスチルは、メロディや歌詞が好きでファンになった人がとても多いように感じます。それは、彼らが昔から良いメロディと歌詞をかいてきたからで、おそらくこれからも変わることは無いでしょう。
良いメロディと歌詞をかくという一見すると単純なことのようですが、単純だからこそ奥が深くて突き詰めようとすればどこまでも突き詰めることが出きることではないでしょうか。
桜井さんが、このような考えで曲を作っているかはわかりませんが、僕はそう感じましたしこれからもこのような姿勢で曲を作って欲しいです。

さて前置きが長くなりましたが、アルバムの内容についての話に移ります。
「PADDLE」「掌」「くるみ」「Any」「タガタメ」「HERO」は、タイアップされていて聴いたこともあると思うので他の曲について紹介します。
「言わせてみてぇもんだ」は、サックスが曲の中に入っていてゆったりとした曲です。メロディからサビにかけてだんだんと盛り上がっていく曲です。
花言葉」は、ほのぼのとした曲調です。「木漏れ日が微笑を連れてきてくれるから〜」のメロディは涙ものです。ただ、歌詞は悲しいです。
「PINK〜奇妙な夢」は、暗めの曲調です。桜井さんが、しっとりと歌っている曲です。
「血の管」は、イントロのピアノが良い味出している曲です。イントロを聴くと、暗い曲のように感じますが、メロディに入るとどことなく暖かい感じがします。
「空風の通り道」は、個人的にサビの後半のメロディが好きです。もう少しあのメロディが続くと、好みの曲なんですけどね。
「天頂バス」は、なんとなくジャズっぽいメロディがあったりコンピュータを使っていたりといろいろと新しいことを試している感じがする曲です。サビは、やっぱりミスチルだと感じられると思います。